図書
書影書影

電気技術綜説 第3集 下巻 (電気機器 下巻)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

電気技術綜説. 第3集 下巻 (電気機器 下巻)

国立国会図書館請求記号
540.8-D532d
国立国会図書館書誌ID
000000902098
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2463522
資料種別
図書
著者
電気学会 編
出版者
電気書院
出版年
1949
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
205p ; 19cm
NDC
540.8
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

電気学会雑誌に所載の技術綜説 (昭和16-20年) を部門別に編集したもの

資料詳細

内容細目:

電動機運転に対する水銀整流器の応用(大河内友二) 変圧器の負荷時タップ変換装置(目良篤) 遮蔽変圧器(宮本茂業) 無高調波変圧器(小沢健一) メタダイン(岡村忠雄) アンプリダイン(岡村忠雄) 特許に現れたる機械的大電流整流方式(藤崎春雄) 機械的接触型整流機(吉田喜久次) セルシンのトルク(松本正...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 目次

  • 電動機運轉に對する水銀整流器の應用 大河内友二

  • 1 直流電動機

    p241

  • 2 交流電動機

    p248

  • 3 放電管電動機

    p253

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
デンキ ギジュツ ソウセツ
巻次・部編番号
第3集 下巻 (電気機器 下巻)
著者・編者
電気学会 編
著者標目
電気学会 デンキ ガッカイ ( 00259505 )典拠
出版年月日等
1949
出版年(W3CDTF)
1949
数量
205p