図書
書影書影

劒橋学派及び北欧学派の経済変動理論

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

劒橋学派及び北欧学派の経済変動理論

国立国会図書館請求記号
331.39-A632k
国立国会図書館書誌ID
000000903392
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3034605
資料種別
図書
著者
青山秀夫 著
出版者
創文社
出版年
1953
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
224p ; 22cm
NDC
331.39
すべて見る

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 目次

  • I ロバートソンの物價變動理論

    p1

  • 一 豫想要素を經緕理論に導入する一つの方法としての期間分析

    p1

  • 二 ロバートソンに於けるインフレーションの過程の分析

    p6

  • 三 ロバートソンの方法の一般化と期間分析の方法の特徴づけ

    p14

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
ケンブリッジ ガクハ オヨビ ホクオウ ガクハ ノ ケイザイ ヘンドウ リロン
著者・編者
青山秀夫 著
著者標目
青山, 秀夫, 1910-1992 アオヤマ, ヒデオ, 1910-1992 ( 00002506 )典拠
出版事項
出版年月日等
1953
出版年(W3CDTF)
1953
数量
224p
大きさ
22cm