図書
書影書影

高分子実験学講座 第14 (高分子実験学の進歩)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

高分子実験学講座. 第14 (高分子実験学の進歩)

国立国会図書館請求記号
432-Ko474k
国立国会図書館書誌ID
000000906806
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1372489
資料種別
図書
著者
高分子学会 編
出版者
共立出版
出版年
1959
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
269, 49p ; 22cm
NDC
432
すべて見る

資料詳細

内容細目:

実験室の設計(猪飼勝) 研究室の設計と設備(大庭成一) 放射線照射設備(篠原健一,田村直幸) 実験室のオートメーション技術(竹中治夫) 高分子研究所の運営(中川鶴太郎) 高分子関係の文献の調べ方(稲葉安養子) 合成高分子化合物の最近の進歩(小田良平) リビングポリマー(広田鋼蔵,桑田敬治) ポリエチ...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 目次

  • 1. 実験室の設計――東洋レーヨン株式会社の実例―― 猪飼勝

    p1

  • 1・1 実験室の設計について

    p1

  • 1・2 東洋レーヨン株式会社中央研究所本館

    p11

  • 1・3 まとめおよび文献

    p18

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
コウブンシ ジッケンガク コウザ
巻次・部編番号
第14 (高分子実験学の進歩)
著者・編者
高分子学会 編
著者標目
高分子学会 コウブンシ ガッカイ ( 00273047 )典拠
出版年月日等
1959
出版年(W3CDTF)
1959
数量
269, 49p