図書
書影書影

図説天文講座 第4巻 (遊星)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

図説天文講座. 第4巻 (遊星)

国立国会図書館請求記号
440.8-Y319z
国立国会図書館書誌ID
000000908502
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1372775
資料種別
図書
著者
山本一清 編
出版者
恒星社厚生閣
出版年
1950
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
263p (図版共) 表 ; 22cm
NDC
440.8
すべて見る

資料詳細

内容細目:

太陽系の創成(竹田新一郎),水星・金星・火星(木辺成麿),小遊星(渡辺敏夫),木星と土星(田中宗愛),天王星・海王星・冥王星(稲葉通義),月と其の観測法(二)(村上忠敬)(提供元: 国立国会図書館蔵書)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 圖說天文講座 第四卷

  • 目次

  • 太陽系の創成 竹田新一郞

  • 第一章 槪說

    p10

  • 第二章 年齡

    p17

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
ズセツ テンモン コウザ
巻次・部編番号
第4巻 (遊星)
著者・編者
山本一清 編
著者標目
山本, 一清, 1889-1959 ヤマモト, イッセイ, 1889-1959 ( 00093179 )典拠
出版年月日等
1950
出版年(W3CDTF)
1950
数量
263p (図版共) 表