本文に飛ぶ
図書

江戸作者浄瑠璃集 (続帝国文庫 ; 第9編)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

江戸作者浄瑠璃集(続帝国文庫 ; 第9編)

国立国会図書館請求記号
912.4-M736e2
国立国会図書館書誌ID
000000911482
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1882699
資料種別
図書
著者
水谷不倒生 校訂
出版者
博文館
出版年
1898
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
1050p ; 20cm
NDC
912.4
すべて見る

資料詳細

内容細目:

河合正宗刀由来芭蕉翁俳諧濫觴志賀の敵討(紀上太郎作) 糸桜本町育(紀上太郎作 達田弁二補) 源氏大草紙(福内鬼外作) 矢口後日荒御霊新田神徳(福内鬼外等作) 霊験宮戸川(福内鬼外作) 伊達競阿国戯場(烏亭焉馬,達田弁二共作) 石田詰将棊軍配(万象亭等作) 宇賀道者源氏鑑(福松陶芋作) お咲文治裙重血...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 標題

  • 目次

  • 河井正宗由來芭蕉翁俳諧濫觴 志賀敵討/1

  • 糸櫻本町育/73

  • 源氏大草紙/139

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
エド サクシャ ジョウルリシュウ
著者・編者
水谷不倒生 校訂
シリーズタイトル
著者標目
水谷, 不倒, 1858-1943 ミズタニ, フトウ, 1858-1943 ( 00046327 )典拠
出版事項
出版年月日等
1898
出版年(W3CDTF)
1898
数量
1050p