図書
書影書影

竹田出雲浄瑠璃集 (続帝国文庫 ; 第6編)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

竹田出雲浄瑠璃集(続帝国文庫 ; 第6編)

国立国会図書館請求記号
912.4-Ta464t-M
国立国会図書館書誌ID
000000912065
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1882729
資料種別
図書
著者
水谷不倒生 校訂
出版者
博文館
出版年
1898
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
1036p ; 20cm
NDC
912.4
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

末2篇は竹田小出雲の作

資料詳細

内容細目:

野炭焼深草土器師七小町,三荘大夫五人嬢,白髪実盛黒髪実盛加賀国篠原合戦(竹田出雲,長谷川千四共作) 甲賀三郎窟物語(竹田出雲,文耕堂共作) 小栗判官車街道(千前軒,文耕堂共作) 江戸文七髻結大坂文七紺屋男作五鴈金,双蝶々曲輪日記(竹田出雲等作) 菖蒲前操弦(竹田出雲等作) 大平記綱目大塔宮曦鎧,右大...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 標題

  • 目次

  • 小野炭燒 深草土器師 七小町/1

  • 三莊[太]夫五人孃/69

  • 白髮實盛 黑髮實盛 加賀國篠原合戰/155

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
タケダ イズモ ジョウルリシュウ
著者・編者
水谷不倒生 校訂
シリーズタイトル
著者標目
竹田, 出雲 1世, -1747 タケダ, イズモ 1セイ, -1747 ( 00272056 )典拠
竹田, 出雲 2世, 1691-1756 タケダ, イズモ 2セイ, 1691-1756 ( 00272057 )典拠
水谷, 不倒, 1858-1943 ミズタニ, フトウ, 1858-1943 ( 00046327 )典拠
出版事項
出版年月日等
1898
出版年(W3CDTF)
1898
数量
1036p