図書
書影書影

現代謡曲全集 第40巻 (籠太鼓,安宅・小袖曽我,接待・蟻通,名宣笛・男舞・カケリ)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

現代謡曲全集. 第40巻 (籠太鼓,安宅・小袖曽我,接待・蟻通,名宣笛・男舞・カケリ)

国立国会図書館請求記号
768.3-G29-M
国立国会図書館書誌ID
000000915994
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/11092518
資料種別
図書
著者
丸岡明 編
出版者
筑摩書房
出版年
1964
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
23p ; 23×24cm
NDC
768.3
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

高橋誠一郎監修付: シート 4枚

資料詳細

内容細目:

曲目解説(清田弘) 男舞とカケリ(横道万里雄) ワキの人々(今井欣三郎) 能面の機能(木村利行) 下掛宝生(ワキ宝生)について 第2(安倍能成)(提供元: 国立国会図書館蔵書)

書店で探す

目次

  • 音声:1 A/現代謡曲全集 ; 籠太鼓 ; 観世流 ; 独吟 観世銕之丞 ; CY40-351 ; 筑摩書房版 ; 製作 日本ビクター株式会社 ; FS-8271

  • 音声:2 A/現代謡曲全集 ; 安宅(勧進帳) ; 喜多流 ; 独吟 喜多実 ; 小袖曾我 ; 喜多流 ; 独吟 喜多実 ; CY40-352 ; 筑摩書房版 ; 製作 日本ビクター株式会社 ; FS-8272

  • 音声:3 A/現代謡曲全集 ; 接待 ; 宝生流 ; 独吟 宝生弥一 ; 蟻通 ; 宝生流 ; 独吟 宝生弥一 ; CY40-353 ; 筑摩書房版 ; 製作 日本ビクター株式会社 ; FS-8273

  • 音声:4 A/現代謡曲全集 ; 名宣笛 ; 笛 藤田大五郎 ; カケリ・男舞 ; 笛 藤田大五郎 ; 小鼓 幸祥光 ; 大鼓 安福春雄 ; CY40-354 ; 筑摩書房版 ; 製作 日本ビクター株式会社 ; FS-8274

  • 画像:ソノシート1 A面

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
ゲンダイ ヨウキョク ゼンシュウ
巻次・部編番号
第40巻 (籠太鼓,安宅・小袖曽我,接待・蟻通,名宣笛・男舞・カケリ)
著者・編者
丸岡明 編
著者標目
丸岡, 明, 1907-1968 マルオカ, アキラ, 1907-1968 ( 00040139 )典拠
出版年月日等
1964
出版年(W3CDTF)
1964
数量
23p