本文に飛ぶ
図書

支那論集

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

支那論集

国立国会図書館請求記号
222.004-I763s
国立国会図書館書誌ID
000000920706
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1918035
資料種別
図書
著者
市村瓚次郎 著
出版者
富山房
出版年
1916
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
317p ; 23cm
NDC
222.004
すべて見る

資料詳細

内容細目:

支那の国民性,支那革命論,支那革命に対する歴史的観察,歴史上より観たる湖北省の地位,支那の分裂と統一,支那の診断,中華民国の前途,支那国都論,明代の満洲. 附録:国家統一の要素に就いて,日韓併合と精神的統一,国家盛衰の機を論ず,平和と戦争(提供元: 国立国会図書館蔵書)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 標題

  • 目次

  • 第一 支那の國民性/1

  • 第二 支那革命論/50

  • 第三 支那革命に對する歷史的觀察/80

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
シナ ロンシュウ
著者・編者
市村瓚次郎 著
著者標目
市村, 瓚次郎, 1864-1947 イチムラ, サンジロウ, 1864-1947 ( 00022428 )典拠
出版事項
出版年月日等
1916
出版年(W3CDTF)
1916
数量
317p
大きさ
23cm