本文に飛ぶ
図書

現代商業論 第4集 (証券市場と商品市場)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

現代商業論. 第4集 (証券市場と商品市場)

国立国会図書館請求記号
670.4-N683g
国立国会図書館書誌ID
000000920810
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2468685
資料種別
図書
著者
日本商業学会 編
出版者
誠文堂新光社
出版年
1956
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
246p ; 22cm
NDC
670.4
すべて見る

資料詳細

内容細目:

証券資本の実態(福田敬太郎) 産業開発と証券市場(岡本理一) 投機資金と投機市場(平田日出夫) ホイツトニー対パーキンスのシヨートセイル論争(深見義一) 我国主要会社における大株主の研究(村本福松) 企業の利益処分政策にいて(青木茂男) 配給経営の任務と理論(山東茂一郎) 配給客体としての用役に関す...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 目次

  • 第一章 証券資本の実態 福田敬太郎(神戸大学)

    p1

  • 第二章 産業開発と証券市場 岡本理一(小樽商大)

    p8

  • 第三章 投機資金と投機市場 平田日出夫(神戸大学)

    p28

  • 第四章 ホイットニー対パーキンスのショートセイル論争 深見義一(一橋大学)

    p49

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
ゲンダイ ショウギョウロン
巻次・部編番号
第4集 (証券市場と商品市場)
著者・編者
日本商業学会 編
著者標目
日本商業学会 ニホン ショウギョウ ガッカイ ( 00260364 )典拠
出版年月日等
1956
出版年(W3CDTF)
1956
数量
246p