図書
書影書影

東亜交通論集 : 東亜交通学会研究報告 第2輯

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

東亜交通論集 : 東亜交通学会研究報告. 第2輯

国立国会図書館請求記号
680.4-To347t
国立国会図書館原本代替請求記号
YD5-H-680.4-To347t
国立国会図書館書誌ID
000000921523
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1707346
資料種別
図書
著者
東亜交通学会 編
出版者
国際交通文化協会
出版年
1944
資料形態
マイクロ・デジタル
ページ数・大きさ等
267, 62p ; 22cm
NDC
680.4
すべて見る

資料詳細

内容細目:

報告 大東亜交通政策の構想(藪谷虎芳) 東亜国防経済と交通機関(松山斌) 戦争と交通(富永祐治) 戦時海運政策論(岡田修一) 船舶運営会の性質(小泉貞三) 自動車交通事業の統制(志鎌一之) 資料 独英米に於ける鉄道運賃理論(フランツ・シュロイフ著 川越八郎訳) 交通文献解題(細野日出男)(提供元: ...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 標題

  • 東亞交通學會硏究報吿 東亞交通論集第二輯目次/1p

  • 目次/1p

  • 報吿/1p

  • 一 開會の挨拶 理事長 喜安健次郞/1p

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

近畿

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
トウア コウツウ ロンシュウ : トウア コウツウ ガッカイ ケンキュウ ホウコク
巻次・部編番号
第2輯
著者・編者
東亜交通学会 編
著者標目
東亜交通学会 トウア コウツウ ガッカイ ( 00341738 )典拠
出版年月日等
1944
出版年(W3CDTF)
1944
数量
267, 62p