本文に飛ぶ
図書

支那仏教史研究 北魏篇

図書を表すアイコン

支那仏教史研究. 北魏篇

国立国会図書館請求記号
180.222-Tu714s
国立国会図書館書誌ID
000000921893
資料種別
図書
著者
塚本善隆 著
出版者
弘文堂書房
出版年
1942
資料形態
ページ数・大きさ等
654p 図版 ; 22cm
NDC
180.222
すべて見る

資料詳細

内容細目:

魏晋仏教の展開,北魏建国時代の仏教政策と河北の仏教,北魏太武帝の廃仏毀釈,沙門統曇曜とその時代,北魏の僧祇戸,仏図戸,雲岡三則,北魏の仏教匪,支那の在家仏教特に庶民仏教の一経典,竜門石窟に現れたる北魏仏教,支那浄土教の展開(提供元: 国立国会図書館蔵書)

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
シナ ブッキョウシ ケンキュウ
巻次・部編番号
北魏篇
著者・編者
塚本善隆 著
著者標目
塚本, 善隆, 1898-1980 ツカモト, ゼンリュウ, 1898-1980 ( 00086360 )典拠
出版年月日等
1942
出版年(W3CDTF)
1942
数量
654p 図版