本文に飛ぶ
図書

東洋天文学史研究

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

東洋天文学史研究

国立国会図書館請求記号
440.22-Si513t
国立国会図書館書誌ID
000000925824
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1875543
資料種別
図書
著者
新城新蔵 著
出版者
弘文堂書房
出版年
1928
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
671p 表 ; 23cm
NDC
440.22
すべて見る

資料詳細

内容細目:

東洋天文学史大綱,周初の年代,二十八宿の伝来,春秋長歴,歳星の記事によりて左伝国語の製作年代と干支紀年法の発達とを論ず,再び左伝国語の製作年代を論ず,漢代に見えたる諸種の暦法を論ず,戦国秦漢の暦法,干支五行説と[センギョク]暦(提供元: 国立国会図書館蔵書)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 標題

  • 目次

  • 第一篇 東洋天文學史大綱/1

  • 第二篇 周初の年代/34

  • 一、序說

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
トウヨウ テンモンガクシ ケンキュウ
著者・編者
新城新蔵 著
著者標目
新城, 新蔵, 1873-1938 シンジョウ, シンゾウ, 1873-1938 ( 00072606 )典拠
出版年月日等
1928
出版年(W3CDTF)
1928
数量
671p 表
大きさ
23cm