図書
書影書影

書道名品大系 第7

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

書道名品大系. 第7

国立国会図書館請求記号
728.08-Sy9552
国立国会図書館書誌ID
000000936747
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2475347
資料種別
図書
著者
-
出版者
書芸文化院
出版年
1955
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
126p (図版102p共) ; 31cm
NDC
728.08
すべて見る

資料詳細

内容細目:

九成宮醴泉銘,化度寺碑,虞公恭碑,房彦謙碑,夢奠帖. 解説(須羽源一) 臨書講座(金子鴎亭,炭山南木) 応用創作(柳田泰雲,宇野静山) 所感(渡辺錦舟,高木哲洲,中田大雪) 釈文(編集部) 文具講座硯(植村和堂) 附録:中国碑帖辞典(須羽源一編)(提供元: 国立国会図書館蔵書)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 目次

  • 一 九成宮醴泉銘

    p3

  • 二 化度寺碑

    p39

  • 三 虞公恭碑

    p42

  • 四 房彥謙碑

    p62

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

四国

九州

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
ショドウ メイヒン タイケイ
巻次・部編番号
第7
出版年月日等
1955
出版年(W3CDTF)
1955
数量
126p (図版102p共)
大きさ
31cm
出版地(国名コード)
JP