本文に飛ぶ
図書

日本医学会総会特別講演集 第14回

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本医学会総会特別講演集. 第14回

国立国会図書館請求記号
490.4-N684n
国立国会図書館書誌ID
000000937010
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1374968
資料種別
図書
著者
第14回日本医学会総会 編
出版者
医書出版協会
出版年
1955
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
700p ; 26cm
NDC
490.4
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

書名は表紙による 標題紙及び奥付には第14回日本医学会総会総会特別講演集とあり昭和30年4月1日-5日於京都

資料詳細

内容細目:

輓近におけるテンカン研究の進歩(内村祐之) 視覚の生理学(本川弘一) 神経路の解剖(平沢興) 日本に於ける再生不良性貧血(河北靖夫) 最近の血液凝固論と各凝血因子(加藤勝治) 日本に於ける心臓外科の歴史(小沢凱夫) 先天性心臓疾患の外科(木本誠二) 後天性心臓疾患の外科療法(榊原仟) 喘息の本態及び...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 目次

  • 輓近におけるテンカン研究の進步 東京大学教授 内村祐之

  • 視覚の生理学 東北大学教授 本川弘一

  • 神経路の解剖 京都大学教授 平沢興

  • 日本に於ける再生不良性貧血 熊本大学教授 河北靖夫

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

四国

九州

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
ニホン イガッカイ ソウカイ トクベツ コウエンシュウ
巻次・部編番号
第14回
著者・編者
第14回日本医学会総会 編
著者標目
日本医学会 ニホン イガッカイ ( 00293752 )典拠
出版年月日等
1955
出版年(W3CDTF)
1955
数量
700p