図書
書影書影

現代日本文学館 第2 (二葉亭四迷,国木田独歩)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

現代日本文学館. 第2 (二葉亭四迷,国木田独歩)

国立国会図書館請求記号
918.6-G298
国立国会図書館書誌ID
000000953743
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1664579
資料種別
図書
著者
小林秀雄 編
出版者
文芸春秋
出版年
1968
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
500p 図版 ; 20cm
NDC
918.6
すべて見る

資料詳細

内容細目:

二葉亭四迷 二葉亭四迷伝(中村光夫) 浮雲,あいびき,平凡,私は懐疑派だ,予が半生の懺悔.解説(中村光夫) 国木田独歩 国木田独歩伝(小島信夫) 源おじ,武蔵野,忘れえぬ人々,鹿狩,富岡先生,少年の悲哀,空知川の岸辺,酒中日記,悲凡なる凡人,運命論者,女難,春の鳥,第三者,竹の木戸,二老人.解説(小...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 目次

  • 二葉亭四迷伝 中村光夫/5

  • 浮雲/23

  • あいびき/136

  • 平凡/145

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

四国

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
ゲンダイ ニホン ブンガクカン
巻次・部編番号
第2 (二葉亭四迷,国木田独歩)
著者・編者
小林秀雄 編
著者標目
小林, 秀雄, 1902-1983 コバヤシ, ヒデオ, 1902-1983 ( 00033002 )典拠
出版年月日等
1968
出版年(W3CDTF)
1968
数量
500p 図版