本文に飛ぶ
図書

国文学の新研究 : 藤村博士帰還記念論文集

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

国文学の新研究 : 藤村博士帰還記念論文集

国立国会図書館請求記号
910.4-Ty995k
国立国会図書館書誌ID
000000962778
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1343817
資料種別
図書
著者
中部国文学会 編
出版者
愛知書院
出版年
1950
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
154p 図版 ; 21cm
NDC
910.4
すべて見る

資料詳細

内容細目:

文学研究のアポリア(江口彰次) 万葉集の「不勝」と「難に」とに就て(久曽神昇) 六歌仙評論(小沢正夫) 土佐日記における虚構の意義(石川徹) 栄花物語の典拠に就いて(松村博司) 更級日記の青春性-宮仕意識をめぐって(近藤一一) 連歌論の固定-宗祇以後(久松潜一) 芭蕉雑考-書簡・逸話・俳諧歌(大磯義...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 目次

  • 序文 久松潜一

  • 序文 各務虎雄

  • 文学研究のアポリア 江口彰次/1

  • 万葉集の「不勝」と「難に」とに就て 久曾神昇/12

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
コクブンガク ノ シンケンキュウ : フジムラ ハクシ キカン キネン ロンブンシュウ
著者・編者
中部国文学会 編
著者標目
藤村, 作, 1875-1953 フジムラ, ツクル, 1875-1953 ( 00015893 )典拠
中部国文学会 チュウブ コクブン ガッカイ ( 00307713 )典拠
出版年月日等
1950
出版年(W3CDTF)
1950
数量
154p 図版
大きさ
21cm