南方圏文化史講話
インターネットで読む
すぐに読む
国立国会図書館デジタルコレクション
書店で探す
障害者向け資料で読む
目次
提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
標題
目次
第一講 南方圈文化の特異性 ―多元文化の特異なる竝存態樣―/1
第二講 固有民族文化 ―生活文化としての强靱性―/23
第三講 支那文化 ―南方圈に廣く浸潤してゐる華僑の生活文化―/34
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
北日本
宮城県図書館
紙- 請求記号:
- 223/イ2
- 図書登録番号:
- 1000616936
宮城県図書館
紙- 請求記号:
- 224/1942.4
- 図書登録番号:
- 1004915151
山形県立図書館
紙- 請求記号:
- 204-イタ
- 図書登録番号:
- 100806171
関東
茨城県立図書館
紙- 請求記号:
- 220/19/
千葉県立中央図書館
紙- 請求記号:
- 3892/I88/
- 図書登録番号:
- 9101636770
書店で探す
障害者向け資料で読む
- みなサーチ
- プレーンテキスト
みなサーチに登録・ログインで利用できます
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- タイトル
- タイトルよみ
- ナンポウケン ブンカシ コウワ
- 著者・編者
- 板沢武雄 著
- 著者標目
- 板沢, 武雄, 1895-1962 イタザワ, タケオ, 1895-1962 ( 00022152 )典拠
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1942 2版
- 出版年(W3CDTF)
- 1942
- 数量
- 208p 図版19枚 地図
- 大きさ
- 19cm