本文に飛ぶ
図書

謡曲大観 別巻

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

謡曲大観. 別巻

国立国会図書館請求記号
912.3-Sa589y-(s2)
国立国会図書館書誌ID
000000984458
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1357876
資料種別
図書
著者
佐成謙太郎 著
出版者
明治書院
出版年
1964
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
93, 380p ; 23cm
NDC
912.3
すべて見る

資料詳細

内容細目:

闌曲曲舞集 阿古屋松,飛鳥川,淡路,近江八景,隠岐院,笠取,香椎,蛙,賀茂物狂,起請文,径山寺,倶利伽羅落,願書,勧進帳,現在経政,五輪砕,西国下,実方,更科,四季,島廻,上宮太子,卒都婆流,当願暮当,玉島,玉取,土車,鼓の滝,妻戸,鶴亀,徒然,定家一字題,東国下,内府,西浜八景,博多物狂,初瀬六代...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 謠曲大觀 別卷

  • 目次

  • 例言

  • 闌曲曲舞集/1

  • 解說/3

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

四国

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
ヨウキョク タイカン
巻次・部編番号
別巻
著者・編者
佐成謙太郎 著
著者標目
佐成, 謙太郎, 1890-1966 サナリ, ケンタロウ, 1890-1966 ( 00066922 )典拠
出版年月日等
1964
出版年(W3CDTF)
1964
数量
93, 380p