本文に飛ぶ
図書

歌舞伎名作選 第2巻

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

歌舞伎名作選. 第2巻

国立国会図書館請求記号
912.5-To388k-Y
国立国会図書館書誌ID
000000985945
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1358113
資料種別
図書
著者
戸板康二 編ほか
出版者
創元社
出版年
1953
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
272p 図版5枚 ; 19cm
NDC
912.5
すべて見る

資料詳細

内容細目:

妹背山婦女庭訓,本朝廿四孝,一谷嫩軍記,ひらかな盛衰記,絵本太功記,源平布引滝,摂州合邦辻,近江源氏先陣館,鬼一法眼三略巻,平家女護嶋(提供元: 国立国会図書館蔵書)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 歌舞伎名作選第二巻

  • 目次

  • 妹背山婦女庭訓 吉野川の場(山の段) 御殿の場

    p1

  • 本朝廿四孝 筍掘(山本勘助住家の場) 十種香、狐火の場

    p35

  • 一谷嫩軍記 須磨浦組討の場 熊谷陣屋の場

    p61

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
カブキ メイサクセン
巻次・部編番号
第2巻
著者・編者
戸板康二 編
山本二郎, 郡司正勝 校訂
著者標目
戸板, 康二, 1915-1993 トイタ, ヤスジ, 1915-1993 ( 00084493 )典拠
出版事項
出版年月日等
1953
出版年(W3CDTF)
1953
数量
272p 図版5枚