図書
書影書影

下野風土記

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

下野風土記

国立国会図書館請求記号
291.32-Si429-S
国立国会図書館書誌ID
000001019439
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2984416
資料種別
図書
著者
佐藤行哉 校訂
出版者
栃木県郷土文化研究会
出版年
1958
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
52p 図版 ; 21cm
NDC
291.32
すべて見る

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 下野風土記乾目次(この目次、原本には無し見安き為にこれを補記す)

  • 二 荒山

    p1

  • 日光山滝尾草創建立記 円仁和尚日光登山記

    p4

  • 満願寺三月会記 二荒山千部会縁起 三月会縁起

    p6

  • 中禅寺私記 二荒山神伝 憾満渕納骨堂碑

    p9

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
シモツケ フドキ
著者・編者
佐藤行哉 校訂
著者標目
佐藤, 行哉, 1882-1967 サトウ, ユキヤ, 1882-1967 ( 00068875 )典拠
出版年月日等
1958
出版年(W3CDTF)
1958
数量
52p 図版
大きさ
21cm