図書
書影書影

労働協約の作り方と運用 : 中小企業のために (通信労働教育講座 ; 第11回)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

労働協約の作り方と運用 : 中小企業のために(通信労働教育講座 ; 第11回)

国立国会図書館請求記号
328.366-Y473r
国立国会図書館書誌ID
000001022963
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3005794
資料種別
図書
著者
山崎五郎 著
出版者
北海道労働文化協会
出版年
1960
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
155p ; 19cm
NDC
366.1
すべて見る

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 目次

  • 第一 総論

    p7

  • 一 労働協約とは何か

    p7

  • 1 労働協約の意義(必要性)

    p7

  • 2 労働協約の機能

    p10

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
ロウドウ キョウヤク ノ ツクリカタ ト ウンヨウ : チュウショウ キギョウ ノ タメニ
著者・編者
山崎五郎 著
シリーズタイトル
シリーズ著者・編者
北海道労働部労政課 編
著者標目
山崎, 五郎, 1913-1976 ヤマザキ, ゴロウ, 1913-1976 ( 00094593 )典拠
出版年月日等
1960
出版年(W3CDTF)
1960