図書
書影書影

近代文学 : 研究と資料 (国文学論叢 ; 第5輯)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

近代文学 : 研究と資料(国文学論叢 ; 第5輯)

国立国会図書館請求記号
910.26-Ke116k
国立国会図書館書誌ID
000001032800
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1336816
資料種別
図書
著者
慶応義塾大学国文学研究会 編
出版者
至文堂
出版年
1962
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
259p 図版 ; 22cm
NDC
910.26
すべて見る

資料詳細

内容細目:

近代文芸批評の黎明(吉田精一) 「破戒」論のための一つの試み(三好行雄) 荷風における美と真実(高田瑞穂) 美妙の青春日記について(塩田良平) 作品の背後にあるもの(清崎敏郎) 泉鏡花の位相(三田英彬) 広津和郎論(坂本育雄) 「東洋之佳人」稿本並びに高橋太華関係書簡(堀田信夫) 泉鏡花文庫自筆原稿...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 目次

  • 近代文芸批評の黎明―明治二十年代初期―・吉田精一/3

  • 1 田口鼎軒/4

  • 2 石橋忍月/9

  • 3 内田不知庵/19

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
キンダイ ブンガク : ケンキュウ ト シリョウ
著者・編者
慶応義塾大学国文学研究会 編
シリーズタイトル
著者標目
慶応義塾大学国文学研究会 ケイオウ ギジュク ダイガク コクブンガク ケンキュウカイ ( 00286998 )典拠
出版事項
出版年月日等
1962
出版年(W3CDTF)
1962
数量
259p 図版