本文に飛ぶ
図書

東方学論集 : 東方学会創立十五周年記念

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

東方学論集 : 東方学会創立十五周年記念

国立国会図書館請求記号
041-To3872t
国立国会図書館書誌ID
000001039301
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2934226
資料種別
図書
著者
東方学会
出版者
東方学会
出版年
1962
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
403, 42p ; 22cm
NDC
041
すべて見る

資料詳細

内容細目:

元[シン]の楽府「估客楽」に就いて(石田幹之助) 清朝以降の徒弟契約とギルド規制(今堀誠二) 南方アジアの銅鼓(梅原末治) 宋・遼・金時代の字書(小川環樹) 中国人民公社の系譜(小竹文夫) 敦煌本「李[キョウ]百詠」について(神田喜一郎) 礼記の大学篇について(木村英一) 再び老子守庚申求長生経につ...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 目次

  • 元稹の樂府「估客樂」に就いて ―唐代商業史の一史料として― 石田幹之助

    p1

  • 清朝以降の徒弟契約とギルド規制 今堀誠二

    p10

  • 南方アジアの銅鼓 梅原末治

    p25

  • 宋・遼・金時代の字書 小川環樹

    p39

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

東海・北陸

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
トウホウガク ロンシュウ : トウホウ ガッカイ ソウリツ 15シュウネン キネン
著者標目
東方学会 トウホウ ガッカイ ( 00305361 )典拠
出版年月日等
1962
出版年(W3CDTF)
1962
数量
403, 42p
大きさ
22cm
出版地(国名コード)
JP