図書
書影書影

明治・大正・昭和の日本 : その戦争と平和の歴史

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

明治・大正・昭和の日本 : その戦争と平和の歴史

国立国会図書館請求記号
210.6-B39m-t
国立国会図書館書誌ID
000001040554
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2989765
資料種別
図書
著者
馬場剛 著
出版者
潮文社
出版年
1962
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
301p ; 18cm
NDC
210.6
すべて見る

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 目次

  • 第一部 明治の日本 日本は近代国家として上昇した。しかし、その後進性から平和的進出が出来なかった。それが日清、日露両戦役の原因であった。

    p19

  • (1) 明治の京都・日本最初の電車が街を走り インクラインもあった

  • (2) 明治天皇・軍国主義の時代であったが天皇は数々の御製に平和を念願させられる貴い大御心をうたわれた

  • (3) 明治維新・階級制度と実力との矛盾に革新の要因はあった・しかし直接の原因は黒船によって鎖国の夢が破られたことであった

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
メイジ タイショウ ショウワ ノ ニホン : ソノ センソウ ト ヘイワ ノ レキシ
著者・編者
馬場剛 著
著者標目
馬場, 剛, 1893-1965 ババ, タケシ, 1893-1965 ( 00004402 )典拠
出版事項
出版年月日等
1962
出版年(W3CDTF)
1962
数量
301p
大きさ
18cm