図書
書影書影

臨床輸血学

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

臨床輸血学

国立国会図書館請求記号
492.26-Si267r
国立国会図書館書誌ID
000001046598
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1379996
資料種別
図書
著者
渋沢喜守雄, 大谷五良 編
出版者
医学書院
出版年
1963
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
393p ; 27cm
NDC
492.26
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

福田保監修

資料詳細

内容細目:

輸血の歴史(高山担三) 血液型と検査法(松橋直,臼井美津子) 新鮮血と保存血(遠山博) 血漿製品・凍結保存赤血球および代用血漿(平井秀松,井口潔) 供血と供血組織(村上省三) 輸血方法(大谷五良) その他の輸血法(牧野惟義等著) 輸血の適応(前川正,砂田輝武,林基之) 輸血量をめぐって(安部英,小出...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 目次

  • 第1章 輸血の歴史 高山担三

    p1

  • 第2章 血液型と検査法 松橋直・臼井美津子

    p11

  • I. 血液型

    p11

  • II. 抗‐globulin試験

    p17

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
リンショウ ユケツガク
著者・編者
渋沢喜守雄, 大谷五良 編
著者標目
渋沢, 喜守雄, 1913- シブサワ, キシュオ, 1913- ( 00070459 )典拠
大谷, 五良, 1921- オオヤ, ゴロウ, 1921- ( 00063850 )典拠
出版年月日等
1963
出版年(W3CDTF)
1963
数量
393p
大きさ
27cm