図書
書影書影

実験室における電気技術ハンドブック

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

実験室における電気技術ハンドブック

国立国会図書館請求記号
432.1-Ta946d-(s)
国立国会図書館書誌ID
000001054598
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1380282
資料種別
図書
著者
立花太郎, 古賀正三 編
出版者
東京化学同人
出版年
1964
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
374p ; 22cm
NDC
432.1
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

6刷

資料詳細

内容細目:

変圧器(藤永太一郎,斎藤篤義) 整流器および整流器回路(藤永太一郎,斎藤篤義) 定電圧(流)装置(藤永太一郎,斎藤篤義) 電池(雨宮武男) 発振器(鞆津武) 電磁石(阿部英太郎) 光源および光の扱い方(加藤俊二) 指示計器,検流計および電気測定器(玉虫伶太) オシログラフ(村川享男) 記録計(森永智...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 目次

  • I.実験室の電源とその利用

  • 1. 変圧器(藤永太一郎 斎藤篤義)

    p1

  • 2. 整流器および整流回路(藤永太一郎 斎藤篤義)

    p9

  • 3. 定電圧(流)装置(藤永太一郎 斎藤篤義)

    p17

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
ジッケンシツ ニ オケル デンキ ギジュツ ハンドブック
著者・編者
立花太郎, 古賀正三 編
著者標目
立花, 太郎, 1914- タチバナ, タロウ, 1914- ( 00083092 )典拠
古賀, 正三, 1921-1992 コガ, ショウゾウ, 1921-1992 ( 00033971 )典拠
出版年月日等
1964
出版年(W3CDTF)
1964
数量
374p
大きさ
22cm