上代官吏制度の研究
図書館・個人送信サービスを利用する
収録元データベースで確認する
国立国会図書館デジタルコレクション
国立国会図書館の登録利用者(本登録)の方を対象とした、個人送信サービスで閲覧可能です。ただし、日本国外に居住している場合は、個人送信サービスを利用できません。
書店で探す
障害者向け資料で読む
目次
提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
上代官吏制度の研究
p1
目次
p1
官吏の養成
p1
氏族制度の官事 大化への過渡 唐の官吏養成制度 本朝の制度 大学 博士、助教 明経道 音博士 書博士、算博士 明法博士 直講 文章博士 紀伝道 学生 音生 書生 明法生、文章生 入学資格 教課目 束脩 在学規程 課試 貢挙 退学 国学 大宰府学 医道 陰陽道 大学両曹 別曹 勧学田 得業生 大学の退転 家学
官吏の登用
p47
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
北日本
宮城県図書館
紙- 請求記号:
- 322.12/イ1-3
- 図書登録番号:
- 1000802031
山形県立図書館
紙- 請求記号:
- 322.13-イワ
- 図書登録番号:
- 101076622
関東
埼玉県立熊谷図書館
紙- 請求記号:
- 322.1-I92
- 図書登録番号:
- 112172382
東京都立多摩図書館
紙- 請求記号:
- 3221-I882-Z2
- 図書登録番号:
- 1126241685
神奈川県立図書館
紙- 請求記号:
- 210.3-73
- 図書登録番号:
- 10369700
書店で探す
障害者向け資料で読む
- みなサーチ
- プレーンテキスト
みなサーチに登録・ログインで利用できます
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- タイトル
- タイトルよみ
- ジョウダイ カンリ セイド ノ ケンキュウ
- 著者・編者
- 岩橋小弥太 著国学院大学史学研究室 編
- 著者標目
- 岩橋, 小弥太, 1885-1978 イワハシ, コヤタ, 1885-1978 ( 00023502 )典拠
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1964
- 出版年(W3CDTF)
- 1964
- 数量
- 226, 23p
- 大きさ
- 22cm