図書
書影書影

日本国憲法 : 私はこう考える

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本国憲法 : 私はこう考える

国立国会図書館請求記号
323.4-A839n
国立国会図書館書誌ID
000001060557
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2993303
資料種別
図書
著者
朝日新聞社
出版者
朝日新聞社
出版年
1964
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
235p ; 19cm
NDC
323.4
すべて見る

資料詳細

内容細目:

最高の調和をめざすわが憲法(笠信太郎) 日本国憲法と基本的人権(広津和郎) 憲法改正と平和問題(渡辺洋三) 歴史家の立場からみた憲法問題(家永三郎) 女性からみた憲法(石垣綾子) 平和主義の基本問題(小林直樹) 戦後世代と憲法(大江健三郎) 憲法問題の底に流れるもの(松下正寿) 憲法と国民(鈴木安蔵...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 日本国憲法=私はこう考える 目次

  • はじめに

  • 最高の調和をめざすわが憲法 笠信太郎

    p7

  • 日本国憲法と基本的人権 廣津和郎

    p25

  • 憲法改正と平和問題 渡辺洋三

    p47

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
ニホンコク ケンポウ : ワタクシ ワ コウ カンガエル
著者標目
朝日新聞社 アサヒ シンブンシャ ( 00256908 )典拠
出版年月日等
1964
出版年(W3CDTF)
1964
数量
235p
大きさ
19cm
出版地(国名コード)
JP