図書
書影書影

飛越秘境白川郷と五ケ山の合掌造りの研究 : 民俗資料

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

飛越秘境白川郷と五ケ山の合掌造りの研究 : 民俗資料

国立国会図書館請求記号
521-Ta329g
国立国会図書館書誌ID
000001073618
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2507779
資料種別
図書
著者
高桑敬親 著
出版者
高桑敬親
出版年
1965
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
86p ; 24cm
NDC
521
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

謄写版

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 飛越秘境白川郷と五ケ山の(民俗資料)合掌造りの研究

  • 内容

  • 合掌造りを通しての五ケ山歷史

  • 合掌造りと日本の原始古代民家

  • 合掌造りと南洋マレシヤ地方民家

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
ヒエツ ヒキョウ シラカワゴウ ト ゴカヤマ ノ ガッショウズクリ ノ ケンキュウ : ミンゾク シリョウ
著者・編者
高桑敬親 著
著者標目
高桑, 敬親, 1904-1981 タカクワ, ケイシン, 1904-1981 ( 00078521 )典拠
出版年月日等
1965
出版年(W3CDTF)
1965
数量
86p
大きさ
24cm