本文に飛ぶ
図書

民主社会主義の歴史と理論

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

民主社会主義の歴史と理論

国立国会図書館請求記号
363.04-M516m4
国立国会図書館書誌ID
000001079366
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3029517
資料種別
図書
著者
民主社会主義研究会議 編
出版者
中央公論社
出版年
1966
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
297p ; 20cm
NDC
363.04
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

蝋山政道先生古稀記念論文集

資料詳細

内容細目:

安部磯雄論(中村勝範) 日本における民主社会主義哲学の一源泉(武藤光朗) 社会大衆党の成立と発展(中村菊男) 森戸・稲村論争と民主社会主義(野田福雄) 一九三〇年代のイギリス労働党の国際政策(関嘉彦) 第二次世界大戦後の戦略理論の発達(高坂正尭) 福祉国家の経済政策基準(加藤寛) 地方自治と財政機能...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 民主社会主義の歴史と理論・目次

  • まえがき 関嘉彦

    p3

  • 安部磯雄論 ―明治時代の安部― 中村勝範

    p9

  • 日本における民主社会主義哲学の一源泉 ―左右田哲学への回想― 武藤光朗

    p47

  • 社会大衆党の成立と発展 中村菊男

    p73

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

九州

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
ミンシュ シャカイ シュギ ノ レキシ ト リロン
著者・編者
民主社会主義研究会議 編
著者標目
民主社会主義研究会議 ミンシュ シャカイ シュギ ケンキュウ カイギ ( 00706716 )典拠
出版年月日等
1966
出版年(W3CDTF)
1966
数量
297p
大きさ
20cm