本文に飛ぶ
図書

日本文学講座 第7-8巻

図書を表すアイコン

日本文学講座. 第7-8巻

国立国会図書館請求記号
910.8-N684-s
国立国会図書館書誌ID
000001101085
資料種別
図書
著者
-
出版者
新潮社
出版年
1926-1928
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
2冊 ; 23cm
NDC
910.8
すべて見る

資料詳細

内容細目:

第7巻. 講座 儒教及び道教と日本文学との交渉(清原貞雄) 日本文学に現はれたる経済生活(山本勝太郎) 古事記・日本書紀研究(次田潤) 山家集研究(斎藤清衛) お伽草子研究(佐成謙太郎) 狂歌狂文研究(野崎左文) 古浄瑠璃研究(水谷不倒) 南北研究(渥美清太郎) 西鶴町人物研究(片岡良一) 明治の飜...

書店で探す

障害者向け資料で読む

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
ニホン ブンガク コウザ
巻次・部編番号
第7-8巻
出版事項
出版年月日等
1926-1928
出版年(W3CDTF)
1926
1928
数量
2冊
大きさ
23cm
出版地(国名コード)
JP