図書

日本文学講座 第4-7巻

図書を表すアイコン

日本文学講座. 第4-7巻

国立国会図書館請求記号
910.8-N684-s(s2)
国立国会図書館書誌ID
000001101686
資料種別
図書
著者
-
出版者
新潮社
出版年
1931-1932
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
4冊 ; 23cm
NDC
910.8
すべて見る

資料詳細

内容細目:

第4巻. 平安時代 上編 平安朝時代文学概説(尾上八郎) 竹取物語研究(手塚昇) 伊勢物語研究(窪田空穂) 宇津保・落窪物語研究(宮田和一郎) 源氏物語研究(島津久基) 源氏物語研究(山岸徳平) 堤中納言物語研究(藤田徳太郎) 平安朝に於ける日記の研究(和田英松) 藤原時代の背景と環境(楠山正雄) ...

書店で探す

障害者向け資料で読む

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
ニホン ブンガク コウザ
巻次・部編番号
第4-7巻
出版事項
出版年月日等
1931-1932
出版年(W3CDTF)
1931
1932
数量
4冊
大きさ
23cm
出版地(国名コード)
JP