本文に飛ぶ
図書

日本女子大学国語国文学論究

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本女子大学国語国文学論究

国立国会図書館請求記号
910.4-N691n
国立国会図書館書誌ID
000001108551
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1348761
資料種別
図書
著者
日本女子大学国語国文学会
出版者
日本女子大学国語国文学会
出版年
1967
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
424p ; 22cm
NDC
910.4
すべて見る

資料詳細

内容細目:

歌論史に於ける表現論の類型(久松潜一) 挽歌の誕生(青木生子) 蜻蛉日記版本の研究(上村悦子) 尚侍攷(後藤祥子) 平家物語における弘法大師説話をめぐる一考察(麻原美子) 幸若舞・曲舞年表稿(市古貞次) 救済風と周阿風(木藤才蔵) 鳴神劇の伝系(浦山政雄) 蕉風発句における知性と感性(中島斌雄) 明...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 目次

  • 歌論史に於ける表現論の類型―歌のさま、余情、調―・久松潜一/1

  • 挽歌の誕生・青木生子/17

  • 蜻蛉日記版本の研究・上村悦子/39

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
ニホン ジョシ ダイガク コクゴ コクブンガク ロンキュウ
著者標目
日本女子大学国語国文学会 ニホン ジョシ ダイガク コクゴ コクブン ガッカイ ( 00789122 )典拠
出版年月日等
1967
出版年(W3CDTF)
1967
数量
424p
大きさ
22cm
出版地(国名コード)
JP