図書
書影書影

日本の郷土産業 2

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本の郷土産業. 2

国立国会図書館請求記号
DC55-208
国立国会図書館書誌ID
000001152925
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/11998321
資料種別
図書
著者
日本地域社会研究所 編
出版者
新人物往来社
出版年
1975
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
291p ; 20cm
NDC
602.1
すべて見る

資料詳細

内容細目:

関東 伝統の技術に賭ける結城紬(坂入了) 明治に消えた真岡木綿(菊池恒三郎) 全国の九〇%,栃木の味-かんぴょう(出井弘一) 明治以来に大発展した下仁田こんにゃく(大村進) 王座ゆるがぬ群馬県の蚕糸業(阿部幸彦) 麦産地に成長した館林の製粉業(川島維知) 安定供給で立ち直る行田足袋(小池信一) 多種...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
ニホン ノ キョウド サンギョウ
巻次・部編番号
2
著者・編者
日本地域社会研究所 編
著者標目
日本地域社会研究所 ニホン チイキ シャカイ ケンキュウジョ ( 00294947 )典拠
出版年月日等
1975
出版年(W3CDTF)
1975
数量
291p