本文に飛ぶ
図書

IDE教育選書 59-75

図書を表すアイコン

IDE教育選書. 59-75

国立国会図書館請求記号
F5-5
国立国会図書館書誌ID
000001192850
資料種別
図書
著者
民主教育協会
出版者
民主教育協会
出版年
1962-1964
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
16冊 (合本1冊) ; 18cm
NDC
370.8
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

欠: 64

資料詳細

内容細目:

59 愛の分析(鰺坂二夫) 60 かわってきた農業(東畑精一) 61 ヨーロッパにおける東洋の発見(岩村忍) 62 あたらしい文章への道(西尾実) 63 アジア諸国の諸問題(東畑精一) 65 日本人の自我意識について(稲富栄次郎) 66 資源と人間と教育(内田俊一) 67 美と近代(井島勉) 68 ...

書店で探す

障害者向け資料で読む

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
アイディーイー キョウイク センショ
巻次・部編番号
59-75
著者標目
民主教育協会 ミンシュ キョウイク キョウカイ ( 00291263 )典拠
出版年月日等
1962-1964
出版年(W3CDTF)
1962
1964
数量
16冊 (合本1冊)
大きさ
18cm