図書
書影書影

教授学研究 1

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

教授学研究. 1

国立国会図書館請求記号
FC51-75
国立国会図書館書誌ID
000001193093
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/12126765
資料種別
図書
著者
斎藤喜博, 柴田義松, 稲垣忠彦 編集
出版者
国土社
出版年
1970
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
263p ; 22cm
NDC
375
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

教育科学研究会教授学部会の研究報告

資料詳細

内容細目:

理論篇 教授学研究の今日的意味(稲垣忠彦) 発問の概念と発問分析の概念(宮坂義彦) 教授学部会の研究方向(柴田義松) 実践篇 一時間での方法-「大造じいさんとがん」の授業(武田常夫) 欠陥のある教材をつかってー「燃える島」の授業(唐須恵美) 子どもの考え方の多様性を生かすー「春の歌」の授業(梶田幸恵...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

近畿

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
キョウジュガク ケンキュウ
巻次・部編番号
1
著者・編者
斎藤喜博, 柴田義松, 稲垣忠彦 編集
著者標目
斎藤, 喜博, 1911-1981 サイトウ, キハク, 1911-1981 ( 00065039 )典拠
柴田, 義松, 1930-2018 シバタ, ヨシマツ, 1930-2018 ( 00070374 )典拠
稲垣, 忠彦, 1932-2011 イナガキ, タダヒコ, 1932-2011 ( 00019137 )典拠
教育科学研究会 キョウイク カガク ケンキュウカイ ( 00263713 )典拠
出版事項
出版年月日等
1970
出版年(W3CDTF)
1970
数量
263p