本文に飛ぶ
図書

荘園制と武家社会

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

荘園制と武家社会

国立国会図書館請求記号
GB245-1
国立国会図書館書誌ID
000001212810
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/12227054
資料種別
図書
著者
竹内理三博士還暦記念会 編
出版者
吉川弘文館
出版年
1969
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
612p ; 22cm
NDC
210.4
すべて見る

資料詳細

内容細目:

地頭の「対捍」と「抑留」(安田元久) 平氏と九州(飯田久雄) 延暦寺衆徒と佐々木氏(黒田俊雄) 鎌倉幕府の鎮西統治に対する抵抗と挫折(瀬野精一郎) 若狭国における荘園制の形成(網野善彦) 東寺領若狭国太良荘の均等名について(渡辺澄夫) 荘園領主経済の諸段階(佐々木銀弥) 鎌倉時代における伊予国の地頭...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
ショウエンセイ ト ブケ シャカイ
著者・編者
竹内理三博士還暦記念会 編
著者標目
竹内, 理三, 1907-1997 タケウチ, リゾウ, 1907-1997 ( 00080285 )典拠
出版年月日等
1969
出版年(W3CDTF)
1969
数量
612p
大きさ
22cm