本文に飛ぶ
図書

大正期の急進的自由主義 : 『東洋経済新報』を中心として (京都大学人文科学研究所研究報告)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

大正期の急進的自由主義 : 『東洋経済新報』を中心として(京都大学人文科学研究所研究報告)

国立国会図書館請求記号
GB461-12
国立国会図書館書誌ID
000001219218
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/12229256
資料種別
図書
著者
井上清, 渡部徹 編
出版者
東洋経済新報社
出版年
1972
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
526p 図 肖像 ; 22cm
NDC
210.69
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

京都大学人文科学研究所「大正期の世論と時代思潮」共同研究班の成果をまとめたもの

資料詳細

内容細目:

総論(渡部徹) 急進的自由主義の成立過程(松尾尊兌) 中国問題論(山本四郎) 日本帝国主義批判論(井上清) 植民政策論-1910年代の朝鮮政策論を中心として(井口和起) 大正期の内政改革論(木坂順一郎) ロシア革命と「尼港事件」(飛鳥井雅道) ファシズム前夜の政治論(古屋哲夫) 山東出兵・「満州事変...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
タイショウキ ノ キュウシンテキ ジユウ シュギ
著者・編者
井上清, 渡部徹 編
著者標目
井上, 清, 1913-2001 イノウエ, キヨシ, 1913-2001 ( 00019586 )典拠
渡部, 徹, 1918-1995 ワタナベ, トオル, 1918-1995 ( 00091234 )典拠
京都大学人文科学研究所 キョウト ダイガク ジンブン カガク ケンキュウジョ ( 00290014 )典拠
出版年月日等
1972
出版年(W3CDTF)
1972
数量
526p 図 肖像