図書
書影書影

近代大阪の歴史的展開

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

近代大阪の歴史的展開

国立国会図書館請求記号
GC161-25
国立国会図書館書誌ID
000001221673
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/9573113
資料種別
図書
著者
大阪歴史学会 編
出版者
吉川弘文館
出版年
1976
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
499p ; 22cm
NDC
216.3
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

大阪歴史学会25周年記念

資料詳細

内容細目:

日本帝国主義国家体制の形成と町村制度-兵庫県伊丹地方の町村行財政を事例とする一試論(山中永之佑) 日露戦後・大阪府下における農事改良事業の一考察(服部敬) 明治末期・大阪近郊農村における女子教育の動向-ある公立高等女学校を素材に(籠谷次郎) 明治後期・在阪燐寸製造工業経営の一展開-昌盛製燐株式会社の...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 目次

  • 日本帝国主義国家体制の形成と町村制度――兵庫県伊丹地方の町村行財政を事例とする一試論―― 山中永之佑/1

  • 日露戦後・大阪府下における農事改良事業の一考察 服部敬/49

  • 明治末期・大阪近郊農村における女子教育の動向――ある公立高等女学校を素材に―― 籠谷次郎/93

  • 明治後期・在阪燐寸製造工業経営の一展開――昌盛製燐株式会社の実態を通じて―― 武知京三/139

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
キンダイ オオサカ ノ レキシテキ テンカイ
著者・編者
大阪歴史学会 編
著者標目
大阪歴史学会 オオサカ レキシ ガッカイ ( 00297163 )典拠
出版年月日等
1976
出版年(W3CDTF)
1976
数量
499p
大きさ
22cm