本文に飛ぶ
図書

古代国家の形成と展開

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

古代国家の形成と展開

国立国会図書館請求記号
GB161-97
国立国会図書館書誌ID
000001221675
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/12240228
資料種別
図書
著者
大阪歴史学会 編
出版者
吉川弘文館
出版年
1976
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
719p ; 22cm
NDC
210.3
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

大阪歴史学会25周年記念

資料詳細

内容細目:

弥生式時代の淀川左岸地方遺跡の検討(瀬川芳則) 日本上代の葬制と墓制-殯(もがり)と木棺に関連して(嶋田暁) 古墳時代の耳飾についてーとくに金環を中心として(菅谷文則) 「任那日本府」と新羅倭典(奥田尚) 大化前代の南山城-久世郡地域を中心として(吉田晶) 五-六世紀における伊勢-「神宮」成立史研究...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
コダイ コッカ ノ ケイセイ ト テンカイ
著者・編者
大阪歴史学会 編
著者標目
大阪歴史学会 オオサカ レキシ ガッカイ ( 00297163 )典拠
出版年月日等
1976
出版年(W3CDTF)
1976
数量
719p
大きさ
22cm