本文に飛ぶ
図書

土浦市史編集資料 第24篇

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

土浦市史編集資料. 第24篇

国立国会図書館請求記号
GC45-3
国立国会図書館書誌ID
000001224998
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/9640711
資料種別
図書
著者
土浦市史編纂委員会 編
出版者
土浦市教育委員会
出版年
1975
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
211p ; 26cm
NDC
213.1
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

謄写版

資料詳細

内容細目:

補遺 中世編年史料補遺,文禄三年常陸国信太庄永国村御縄打水帖,上方、関東奥羽両州御領分取箇留,明和二年日光山御法会定助、加助、新加助并高石、村数留書帖,嘉永二年高割納物万覚帖(矢作村) 広瀬家文書(抄) 飯泉喜内外之拾三人科書,浮浪一件書秡(元治元年より明治元年まで) 天保四年坂村百姓騒動,享和元年...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 土浦市史編集資料

  • 目次

  • 補遺篇の刊行について 市史編纂委員 永山正/1

  • 中世編年史料補遺/5

  • 文祿三年 常陸国信太庄永国村御縄打水帖/35

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
ツチウラ シシ ヘンシュウ シリョウ
巻次・部編番号
第24篇
著者・編者
土浦市史編纂委員会 編
出版年月日等
1975
出版年(W3CDTF)
1975
数量
211p
大きさ
26cm