図書
書影書影

越佐叢書 第9巻

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

越佐叢書. 第9巻

国立国会図書館請求記号
GC85-33
国立国会図書館書誌ID
000001225785
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/9536858
資料種別
図書
著者
今泉鐸次郎, 今泉省三, 真水淳 編
出版者
野島出版
出版年
1976
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
393p ; 22cm
NDC
081.7
すべて見る

資料詳細

内容細目:

信州問屋由来記鑑,赤倉日記(伊東道右衛門正定記) 海府七里灘乃記(橘崑崙記) 学問所一件,宝暦九年御公訴肴荷滞出入一件之留(福永十三郎) 石綿論(黒田玄鶴) 北越醸酒家一覧,佐渡日記(越出雲崎旦水) 佐渡日記(雲津丈人誌) 裏館村明細書,隆政録・献策書(西潟八雲)(提供元: 国立国会図書館蔵書)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 目次

  • 信州問屋由来記鑑/1

  • 赤倉日記/35

  • 海府七里灘乃記/47

  • 学問所一件/55

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
エッサ ソウショ
巻次・部編番号
第9巻
著者・編者
今泉鐸次郎, 今泉省三, 真水淳 編
著者標目
今泉, 鐸次郎, 1873-1935 イマイズミ, タクジロウ, 1873-1935 ( 00018665 )典拠
今泉, 省三, 1905-1979 イマイズミ, ショウゾウ, 1905-1979 ( 00018659 )典拠
真水, 淳, 1940- シミズ, ジュン, 1940- ( 00071860 )典拠
出版年月日等
1976
出版年(W3CDTF)
1976
数量
393p