図書

中越郷土叢書 第16集-19集

図書を表すアイコン

中越郷土叢書. 第16集-19集

国立国会図書館請求記号
081.7-I384t
国立国会図書館書誌ID
000001237817
資料種別
図書
著者
砺波図書館協会 編
出版者
砺波図書館協会
出版年
1965-1968
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
4冊 (合本1冊) ; 24cm
NDC
081.7
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

謄写版

資料詳細

内容細目:

第16集 山田文書目録. 黒船浦賀来航前後の金沢のことども 石崎直義著. 産子方村々氏神帳 第17集 諸事御触抜書より. 富山紀行 高田耕馬筆稿. 砺波郡における同名異村. 御分国浦々運賃御定帳. 砺波孝子銘々伝1. 山田文書目録続 第18集 神社改書上帳. 持宮書上帳. 転吉利支丹史料1. 山田文...

書店で探す

障害者向け資料で読む

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
チュウエツ キョウド ソウショ
巻次・部編番号
第16集-19集
著者・編者
砺波図書館協会 編
著者標目
砺波図書館協会 トナミ トショカン キョウカイ ( 00302015 )典拠
出版年月日等
1965-1968
出版年(W3CDTF)
1965
1968
数量
4冊 (合本1冊)