図書
書影書影

中国学誌道教専号 (中国学誌 ; 第5本)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

中国学誌道教専号(中国学誌 ; 第5本)

国立国会図書館請求記号
HR132-3
国立国会図書館書誌ID
000001240950
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/12281703
資料種別
図書
著者
-
出版者
泰山文物社
出版年
1969
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
197, 7p ; 22cm
NDC
166
すべて見る

資料詳細

内容細目:

道教[ショウ]儀的開展与現代的[ショウ]-以台湾彰化南瑶宮的慶成清[ショウ]為現代[ショウ]例(李献璋) 『列仙伝』与列仙(Max Kallenmark(康徳謀)) 晋代道教の一考察-太上洞淵神呪経をめぐりて(宮川尚志) 白蓮教的源流(戴玄之) 玄珠録にあらわれたる仏教思想-仏道両思想の交流をめぐっ...

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
チュウゴク ガクシ ドウキョウ センゴウ
シリーズタイトル
出版年月日等
1969
出版年(W3CDTF)
1969
数量
197, 7p
大きさ
22cm
出版地(国名コード)
JP