図書
書影書影

三経義疏論集

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

三経義疏論集

国立国会図書館請求記号
HM15-4
国立国会図書館書誌ID
000001240952
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/12515388
資料種別
図書
著者
編者: 望月一憲
出版者
望月一憲
出版年
[1971]
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
1冊 ; 21cm
NDC
183
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

合本版

資料詳細

内容細目:

維摩経義疏論集(日本仏教源流研究紀要第1集 日本仏教源流研究会昭和37年刊) 在家仏教の理想-序説(中村元) 大悲為本の真理-維摩経義疏の思想的特色(橋本芳契) 維摩経義疏の考察-その思想内容と著者について(金治勇) 維摩経義疏独得の転回釈について(望月一憲) 維摩経義疏と慈悲救済の理念(石田瑞麿)...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
サンギョウ ギショ ロンシュウ
著者・編者
編者: 望月一憲
著者標目
望月, 健夫, 1914- モチズキ, タケオ, 1914- ( 00048046 )典拠
出版年月日等
[1971]
出版年(W3CDTF)
1971
数量
1冊
大きさ
21cm