図書

日本宗教史論集

図書を表すアイコン

日本宗教史論集

国立国会図書館請求記号
HK33-42
国立国会図書館書誌ID
000001244358
資料種別
図書
著者
笠原一男博士還暦記念会 編
出版者
吉川弘文館
出版年
1976
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
2冊 ; 22cm
NDC
160.21
すべて見る

資料詳細

内容細目:

上巻 伊勢神宮月読社・月夜見社の成立(鶴岡静夫) 行基と僧尼令(田村円澄) 延暦寺成立考(平岡定海) 入唐留学僧と長安・西明寺(堀池春峰) 定額寺私考(中井真孝) 『聖徳太子伝暦』について(林幹弥) 三善為康の世界-平安末期浄土教の一面(速水侑) 寺院縁起における在地神祗-『葛川縁起』を中心に(桜井...

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
ニホン シュウキョウシ ロンシュウ
著者・編者
笠原一男博士還暦記念会 編
著者標目
笠原, 一男, 1916-2006 カサハラ, カズオ, 1916-2006 ( 00026910 )典拠
出版年月日等
1976
出版年(W3CDTF)
1976
数量
2冊
大きさ
22cm