本文に飛ぶ
図書

広津和郎全集 第11巻 (評論 4)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

広津和郎全集. 第11巻 (評論 4)

国立国会図書館請求記号
KH145-101
国立国会図書館書誌ID
000001246387
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/12478533
資料種別
図書
著者
広津, 和郎, 1891-1968
出版者
中央公論社
出版年
1974
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
573p 肖像 ; 22cm
NDC
918.6
すべて見る

資料詳細

内容細目:

松川事件と裁判,回れ右,熱海にて,政治というもの,裁判長よ、勇気を,真実は訴える,甘さと辛さ,裁判と国民,仮定の上に立って裁判,諸氏の協力を望む,石坂長官の書簡,再び石坂書簡について,熊谷判事に答える,裁判は野球の審判とは違う,田中最高裁長官に訊ねる,「松川裁判」のこと,諏訪メモの意義について,万感...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
ヒロツ カズオ ゼンシュウ
巻次・部編番号
第11巻 (評論 4)
著者標目
広津, 和郎, 1891-1968 ヒロツ, カズオ, 1891-1968 ( 00011746 )典拠
出版年月日等
1974
出版年(W3CDTF)
1974
数量
573p 肖像
大きさ
22cm