図書
書影書影

野間宏全集 第13巻

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

野間宏全集. 第13巻

国立国会図書館請求記号
KH443-4
国立国会図書館書誌ID
000001247496
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/12545916
資料種別
図書
著者
野間, 宏, 1915-1991
出版者
筑摩書房
出版年
1970
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
563p 図版 ; 20cm
NDC
918.6
すべて見る

資料詳細

内容細目:

被差別部落は変ったか,大阪市と松田喜一さん,浪速区の広場の集りの"松本治一郎",部落解放の問題,自然への旅社会への旅,恐山,十三湖,川内,山村のなかの当主と次代の青年,山間地の人々,七夕,狐,農村の女性をとりまくもの,新しい意識の内容,顔だち,富士山麓の農民の声,基地農村,ある父と子,永田町界隈,東...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
ノマ ヒロシ ゼンシュウ
巻次・部編番号
第13巻
著者標目
野間, 宏, 1915-1991 ノマ, ヒロシ, 1915-1991 ( 00056326 )典拠
出版年月日等
1970
出版年(W3CDTF)
1970
数量
563p 図版
大きさ
20cm