図書
書影書影

講座日本文学 第12 (日本文学研究の諸問題)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

講座日本文学. 第12 (日本文学研究の諸問題)

国立国会図書館請求記号
910.2-Ko696
国立国会図書館書誌ID
000001250764
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1337115
資料種別
図書
著者
全国大学国語国文学会
出版者
三省堂
出版年
1969
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
251p ; 22cm
NDC
910.2
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

監修者: 全国大学国語国文学会

資料詳細

内容細目:

時代区分の問題(高木市之助) 国文学ジャンル(斎藤清衛) 言語史(佐伯梅友) 研究史-歌学的方法とその伝統(大久保正) 文体史(西尾光雄) 文学評論史と文学史との間(久松潜一) 比較文学(島田謹二) 文献学と文献学的方法(松村博司) 訓詁の学(佐竹昭広) 文芸学(岡崎義恵) 世界における日本文学(吉...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 目次

  • 時代区分の問題 高木市之助/1

  • 国文学のジャンル 斎藤清衛/19

  • 言語史 佐伯梅友/47

  • 研究史―歌学的方法とその伝統― 大久保正/69

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
コウザ ニホン ブンガク
巻次・部編番号
第12 (日本文学研究の諸問題)
著者標目
全国大学国語国文学会 ゼンコク ダイガク コクゴ コクブン ガッカイ ( 00782772 )典拠
出版事項
出版年月日等
1969
出版年(W3CDTF)
1969
数量
251p
大きさ
22cm