本文に飛ぶ
図書

仏教文学研究 第2期 第1集 (特集「発心」をめぐって)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

仏教文学研究. 第2期 第1集 (特集「発心」をめぐって)

国立国会図書館請求記号
KG5-1
国立国会図書館書誌ID
000001252693
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/12450531
資料種別
図書
著者
仏教文学研究会 編
出版者
法蔵館
出版年
1974
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
287p ; 19cm
NDC
910.8
すべて見る

資料詳細

内容細目:

「発心」をめぐって 発心和歌集と大斎院選子(目加田さくを) 方丈の縁(庵逧巌) 平家物語における発心譚-平安朝の発心譚と比較して(渥美かをる) 秋成文学に現われた「発心」の事情(鷲山樹心) 発心を妨げるもの(井手恒雄) 浮舟還俗問題の検討-僧都の手紙の解釈を中心に(門前真一) 和泉式部集の「月」(岩...

書店で探す

障害者向け資料で読む

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
ブッキョウ ブンガク ケンキュウ
巻次・部編番号
第2期 第1集 (特集「発心」をめぐって)
著者・編者
仏教文学研究会 編
著者標目
仏教文学研究会 ブッキョウ ブンガク ケンキュウカイ ( 00791255 )典拠
出版事項
出版年月日等
1974
出版年(W3CDTF)
1974
数量
287p